当面は仕事と育児の両立ネタが中心の予定。。。

2号車(ホンダフィット GE6)のスピーカー取付

またも更新が数日空いてしまいました……。

我が社の新年の稼働は6日の水曜日から始まりました。が、最初の水・金・土は毎日在宅勤務で、特に家から外に出ることもなく淡々と仕事をしてたら終了。笑

9日土曜日は、2号車・フィット(GE6)に社外スピーカーの取付をしました。

亡くなった父の乗っていた車を引き取って乗っている2号車ですが、物がよく載り、低燃費で、狭い場所での取り回しがよく、市街地走行では不満のない動力性能も確保されている……ということで、都会の街乗りのアシ車としては非常に有能と言えます。一方、何点か不満な点もあり、その一つが「純正装着のオーディオの性能がショボ過ぎる」という点でした。

まぁ新車当時の価格が130万程度のロワーグレードの車なので無理もないのだけれど、標準装着のスピーカーは「AMだけしか聴かない人向け」みたいな代物で、低音はパワーレスにボワボワ鳴ってるだけだし高音も解像感に乏しい。おまけに今時普通乗用車ではほとんど存在しないと思われる「デフォルト状態ではフロントドア2スピーカーオンリー」仕様です。

私はオーディオの音質にそれほどこだわる人間ではないのですが、車に乗ってる間はだいたい音楽をかけており、さすがにこの音質はちょっとナ……ってことで。社外品の安いやつに交換することにしました。車のスピーカーは、ローグレードでも社外品に交換すると見違えますからね。

装着したスピーカーはこちらで、カロッツェリアのTS-F1740。パイオニアの17cmコアキシャルの最廉価グレードの商品です。

このスピーカー、実は昨年のGW前頃にAmazonでポチった物です。車の電装品の取付は基本自分でやってるので、GWのうちに自分で交換するつもりだったのですが、自分の力ではドアトリムが馬鹿ヂカラを出しても外れず断念(←私の車いじりの能力は所詮その程度ってことですが笑)。その後、車のラゲッジスペース内に放り込んで半年以上放置(笑)していたのですが、このほど持込みで取り付けてくれる業者さんを手配して、取り付けてもらうことができました。

完成写真です↑

フロント2枚の交換だけでなく、リア2枚も同時に取り付け。純正状態ではリアドアにはスピーカーは入ってませんが、配線は来ているのでポン付けが可能です(って、私は自分で取り付けてはいないですけどね……笑)

交換後の感想です。当然ですがSP自体の性能が純正とはダンチなので、音質はかなり見違えました! 特に低音域が「普通のパワーで鳴る」ようになったのと、「解像感」などおよそ語るレベルになかった高音域が改善され、ハイハットやチャイム系の楽器がかなりまともな解像感で聴けるようになりました。

ただ、あくまでスピーカーに標準添付の取付キットでポン付けしただけで、デッドニングとかはしていないので、ドア回りとの共振は結構ある感じでして、「スッゲーいい音!」と感動するレベルまでではないです。まぁ私自身そこまでオーディオの音質にこだわってるワケではないですし、だいいち車のグレードもグレードですので笑、これ以上のレベルの物は必要ないかなぁと思っています。

ちなみに、組み合わせているメインユニットはカロッツェリアのFH-4600です。これは昨年のGWにポチって自分で取り付けた物。右側にあるqiスマホホルダーもカロッツェリアの物なので、まるでパイオニアの回し者みたいっすね……笑
今時殊勝な人しかつけない?、ナビ画面ナシの2DINメインユニットですが、ボリュームツマミと選曲・選局のキーがでかくて使いやすいのが良いので、この機種にしました。(この車には今時の車には大抵ついているステアリングホイール上のオーディオ操作スイッチが無いので、デッキ本体で選曲とボリューム操作がしやすいことが重要でした。操作性はやはり、ツマミとでかいキーが一番ですね〜)

車の話をすると、つい長くなってしまいます。笑

この日の時計はアップルウォッチでした↑。
スピーカーの取付をお願いしたお店が世田谷の某所にあったので、この日は作業完了を待つ間、世田谷界隈をお散歩しました。

豪邸エリアを散策したり、

二子玉川駅周辺をぶらぶらしたり。

夕方に帰宅後、久しぶりに夕食を作りました。
妻の求めに応じて、ハンバーグを製作。普通になかなかウマい味でしたw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。